鏡・ガラス加工のOEMメーカー/光学表面鏡・光学ガラス・拡大ミラー・パブミラー印刷/オリジナルミラー企画/アルミ蒸着の製造元工場!

産業用OEM生産

光学薄板ガラス (高透過・耐熱・耐薬性ガラス)加工

鏡ファクトリーでは、光学フィルター基板、カバーガラス、耐熱・耐薬ガラスパーツ、半導体(ガラスウエハ)等の光学薄板ガラスの加工・OEM生産をいたします。

shiroita-01.jpg

siroita.jpg
鏡ファクトリーでは、下記ガラス材を中心とした光学薄板ガラスの加工をいたします。円形・矩形加工はもちろん、変形カット・穴あけ・強化・ミラーコート等、お気軽にご相談ください。(掲載外の材料もお問い合わせください)



【高透過】用途

B270® I ウルトラホワイトガラス

リーズナブルで研磨不要な高透過ガラスの定番

一般的に「白板」と呼ばれている板ガラスです。
可視光域・紫外域・赤外域の広範囲で高い透過率を持っており、反射用および透過用材料として広く採用。


また、透過率がBK7とほぼ同等の高透明度でありながらリーズナブルな材料であるため、BK7の代替品としてガラス基板に使用されることも多いです。但し、厳密な精度を要求される光学案件には適しておらず、電子材料用途では表面研磨を施すことをお薦めします。

●特長
・可視域~赤外域まで幅広い高透過率(91.7%)
・選択肢の多い標準板厚が加工のコスト効率に貢献
・モニターガラスなどの用途に適したコストパフォーマンス
・優れた耐候性
・弾性表面波(SAW)の減衰が小さい
・水晶のような外観
・フュージョンガラスとして使用可能
・研磨なしでの使用に適したファイヤーポリッシュ仕上げ

●用途
高透過性を期待するガラスパーツ
(基盤ガラス、カバーガラス、スライドガラス、コピー機のガラスパーツ、照明機器のガラスパーツ、ヘッドライト等)

ドイツ・SCHOTT社/クラウン硝子/アップドロー製法
厚み: 0.9、1.0、1.1、1.35、1.65、2.0、2.5、3.0、3.5、5.0t
元板サイズ:  406×258 mm/840×800~920mm


 ご相談は下記質問をテキストコピーし、お問い合わせ内容の欄で記入ください

 ①材料名: B270 ウルトラホワイトガラス(記入不要)
 ②ご希望サイズ・形状・厚み:
 ③数量/ロット:
 ④用途/目的/ご利用時期:


toiawase-botan_B270.jpg


高透過ソーダガラス

透過率91.3% 透過性に優れ白板代替も狙えるソーダ硝子

IMG_3117-2.jpg

高透過ソーダガラスは、鉄含有量が少ないソーダライムガラスです。
透過率は91.3%、厚みバリエーションの豊富さとリーズナブルなコストが魅力な材料です。フロート製法で作られるため平坦・平滑性に優れ、研磨工程を必要としません。加工がしやすく量産性が高いため、納期対応に柔軟性があり、強化加工も可能です。当社でもミラー基板として多く利用しています。

●特長
抜群の透明度をもつソーダガラス(高透過率 91.3%)
・加工が容易
研磨を必要としない高い平面度
・量産性・納期順応性が高い

●用途
高透過性とコスト性を求める光学用途、白板代替用途に

厚み: 1.0t 、3、5、6、8、10、12、15、19t
元板サイズ:  960×650mm/1900×2500mm
透過率 91.3%


 ご相談は下記質問をテキストコピーし、お問い合わせ内容の欄で記入ください

 ①材料名: 高透過ソーダガラス(記入不要)
 ②ご希望サイズ・形状・厚み:
 ③数量/ロット:
 ④用途/目的/ご利用時期:


toiawase-botan_koutouka.jpg


ソーダガラス

IMG_2066-2.jpg

安価で最も多く使用されている板ガラスです。
珪素、カルシウム、ナトリウムの酸化物から成り、ガラス中に含まれる鉄分が緑の発色をすることから通称「青板」と呼ばれています。
高温や急激な温度変化に弱い性質を持ちます。フロート製法で作られるため平坦・平滑性に優れ、研磨工程を必要としません。加工がしやすく量産性が高いため、納期対応に柔軟性があり、強化加工も可能です。当社でもミラー基板として多く利用しています。

厚み: 0.4、0.5、0.55、0.7、0.85、1.0、1.1、1.3、1.8、3、4、5t 
    (6t以上は別途問合せ)
元板サイズ:  900×600mm/2400×1800mm
透過率 90%


 ご相談は下記質問をテキストコピーし、お問い合わせ内容の欄で記入ください

 ①材料名: ソーダガラス(記入不要)
 ②ご希望サイズ・形状・厚み:
 ③数量/ロット:
 ④用途/目的/ご利用時期:


toiawase-botan_aoita.jpg


【耐熱・高透過・耐薬品性】 用途

テンパックス フロート®

耐熱・耐薬・高透過性に優れた定番材

shiroita-011.jpg



一般的なソーダガラスに比べ熱膨張係数が小さく、幅広い分野で優れた耐熱性を発揮する定番ガラスです。
(※2006年に製造中止になった米国コーニング社#7740パイレックス相当品)
耐薬性にも優れ、フッ化水素・熱リン酸をのぞくすべての酸性に対して耐腐食性を発揮、熱したアルカリ金属液には弱く、くもり・腐食の症状が現れます。フロート製法により平坦で平滑な表面に仕上げられており、高い透過率と光学的な歪みの少ない優れた光学品質です。

●特長
・優れた耐熱性(最高500℃)、耐熱衝撃性(175℃)
・温度安定性が高い
・熱強化、熱加工可能
・可視光、近赤外および近紫外の波長領域における高い透過率(91%)
・蛍光発光性が弱く、ソラリゼーションしにくい
・優れた耐酸性
・高い耐アルカリ性

●用途
家庭製品の耐熱ガラスパーツ、照明機器の耐熱ガラスパーツ、化学工業プラントの耐薬ガラスパーツ、医療検査分野のガラスパーツ、光学フィルター基板、半導体(ガラスウエハ)等。

ドイツ・SCHOTT社/ホウケイ酸ガラス/フロート製法
厚み: 0.70、1.1、2.0、2.75、3.3、3.8、6.5、13.0、15.0、16.0、18.0、20.0、21.0
元板サイズ:  1150×850 mm


 ご相談は下記質問をテキストコピーし、お問い合わせ内容の欄で記入ください

 ①材料名: テンパックスフロート(記入不要)
 ②ご希望サイズ・形状・厚み:
 ③数量/ロット:
 ④用途/目的/ご利用時期:


toiawase-botan_tenpax.jpg


D 263® T  eco  薄板ガラス

製品小型化への対応やプラスティック代替品に最適な薄板ガラス

shiroita-04.jpg




高い耐薬性を持つ透明なホウケイ酸ガラスです。
コーティングの基板ガラスとして、または自動車・エレクトロニクス産業向け、プラスチックの代替品として使用できます。加工もしやすく量産性が高いため、納期対応に柔軟性があります。ヒ素やアンチモンの精澄剤を使用せずに環境に優しい板材です。

●特長
・ファイヤーポリッシュによる低いRa値(面粗さ)
・非透水性
・プラスチックと同等の柔軟性
・自動車/エレクトロニクス分野のプラスティック代替品に最適
・高い視感透過率(91.7%)
・加工が容易
・高い化学耐性
・金属と適合する熱膨張係数により、気密封止が可能
・高い表面品質による、良好なコーティング付着性
・円滑な表面により、事前研磨なしでコーティングが可能
・さまざまな薄さが用意されており、将来的な製品小型化への対応が容易
・ヒ素やアンチモンの精澄剤を使用せずに環境に優しい製造
・アルカリイオン移動度は低レベル

ドイツ・SCHOTT社/ホウケイ酸硝子/ダウンドロー製法
厚み: 0.21、0.30、0.40、0.55t
元板サイズ: 440 mm x 360 mm


 ご相談は下記質問をテキストコピーし、お問い合わせ内容の欄で記入ください

 ①材料名: D263 T eco 薄板ガラス(記入不要)
 ②ご希望サイズ・形状・厚み:
 ③数量/ロット:
 ④用途/目的/ご利用時期:

toiawase-botan_D263.jpg

産業用OEM生産一覧へ>>

光学薄板ガラス (高透過・耐熱・耐薬性ガラス)加工のお問合せはこちらへ>>




産業用OEM生産

鏡・ガラス印刷

光学表面鏡

光学薄板ガラス

拡大ミラー・広角ドアミラー

ハーフミラー

オリジナルミラー製造

オリジナルミラー製造

パブミラー

お問い合わせ

鏡・ガラスのことなら... 鏡ファクトリー
[有限会社M&Gキタデ] 〒580-0046
大阪府松原市三宅中7丁目3番地29号
TEL
(072)339-0144 
FAX
(072)330-4430 
E-MAIL factory@mgkitade.com



その他のサービス

オリジナルミラー専門店:GOODAYS

鏡の使い心地やデザイン性/映り方のクオリティにまでこだわる鏡専門店:鏡ねっと

車・バイクのサイドミラーを1枚からorderカット!

クラフトパック:手芸用鏡の少量オーダーカット
トップページ | 鏡ファクトリーの強み | 産業用OEM生産 | オリジナルミラー製造 | 自社開発製品 

製造実績 | 鏡ファクトリーについて | お問い合わせ
ご意見・ご感想・ご質問などはこちらから... E-Mail:factory@mgkitade.com (c) Copyright 2010 MG Kitade Ltd. All Rights Reserved.